「大人がいない・・・」(清水義範)ちくま新書2006/08/28 19:54

研修も明日で終わります。
帰りたくないなぁ

私のブログ見てるとわかると思うのですが
今年から私の読書の傾向が変わりました。
新書ブームなんです。
もういい大人なんだし小説ばかり読むのもいかがなもんだろうか
新書でも読んで見聞を深めようかな、見たいなものがあるようです。
しかも、最近の新書は昔の新書よりも内容が簡単で
わかりやすく読みやすく面白いです。
しかも、一冊読むたびに少しものがよくわかった気にさせてくれます。
私だけでなくブームになっているのもよくわかるような気がします。

この本で著者が書いている「大人」がいないということ
漠然とみんなが感じていることなんじゃないかなぁと思います。
この本読んで子供みたいなことばかりやってないで
大人にならなくっちゃと感じさせられました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ikf.asablo.jp/blog/2006/08/28/502291/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。