「幸せの力」(ガブリエレ・ムッチーノ)ウィル・スミス2007/12/27 19:56

部屋の蛍光灯のスイッチが壊れました。
電気が消せない状態です。
朝、不動産屋に電話したところ午前中に電気屋さんが来てくれました。
蛍光灯とついでに轟音の為使えない風呂の換気扇を直してもらうことになりました。どちらも新品との交換
部品が足りなかったので工事は午後から再開することになりました。
午後は、同僚とご飯を食べて市役所に送る約束をしていたので
12時に職場にご飯を食べて、文房具屋で判子買って、市役所に・・・。
印鑑登録を試みるも門前払いを食らいました。
大量生産品はダメだそうです。急いで判子を掘ってもらうことに
その間に、家に帰り工事の続きを依頼
工事が終わり、判子を取りに行き。
役所閉まるギリギリで、印鑑証明と住民票をゲットすることが出来ました。
遅いので晩ご飯も一緒に食べることにしました。
食べたのは4000円のお寿司と天ぷらとセット
とっても美味しかったです。
前々から何となく感じていたけど、お酒抜きの方が美味しいもの食べられますね。職場でうまいもの会を作ろることが決まった1日でした。

映画、
億万長者になったもとホームレスの実在のお話
ホームレスから証券会社の正社員になるところまでのお話なので
終わり方が中途半端な感じがしました。
話自体もフラットな感じでいまいち感情移入出来ませんでした。

部屋を掃除していたら、11本も使っていないケーブルが床を這っていたことに気が付きました。
取り除いたらめちゃくちゃすっきりしました。

----

歩数歩:距離km
「」()