「虹の家のアリス」(加納朋子)文春文庫2007/11/13 22:33

朝、眼鏡拭いていたらつるが折れました。
いつも午後している仕事が
職場の都合で午前中に・・・しかも二つも
感覚的に通常と違うのでめちゃくちゃ気持ち悪く
すごく疲れた1日でした。

今日は明日の準備がないこともあり珍しく早く帰れたので
帰りに眼鏡屋に修理依頼に行きました。
店を出ると、真向かいにケーキ屋が・・・。
最近食べてないなぁと思った急にケーキ食べたくなり
晩ご飯はケーキ肴にお酒を飲むことにしました。
もしかしたら、ケーキよりもお酒を飲む口実を作りたかったのかも(笑)
でも、久々のケーキはめちゃくちゃおいしかったです。
お酒に合いそうなものを選んだことも幸いしてお酒との相性も抜群でした。
たまにはこういう夕食もありなのかなぁと思いました。

虹の家のアリス・・・
岩盤浴で読む本として持ち歩いていましたが
最近岩盤浴行っていないのでなかなか読み終われませんでした。
読まないで放っておくのもと思い後二章だったので、読んでしまいました。
基本的には、日常感じる謎の解決が本書のストーリー
私のような生活をしている人が遭遇しにくいネタを拾っているので面白く読めました。
最終章ではアリスがなぜ探偵事務所で働くようになったのかとかわかり
今後の展開に興味を覚えました。

----

歩数14497歩:距離10.14km
「」()

「ホステージ」(ジョン・フランケンハイマー )ブルース・ウィリス2007/11/14 18:18

昨日フレッツでパトレーバー見た後に見てみました。
開始10分後・・・あ、見たことあるorz
でも、最後まで見ました。
見たと言うよりもかけていたという感じ
内容知っているとおもしろさ半減しますね
で、結局見終わる前に寝てしまいました。

昨日は、3本1000円のワインを飲みました。
ビール飲んで一本飲んで・・・
物足りなくてもう一本飲んでしまいました。
明らかに飲みすぎです。
安いからまとめ買い・・・私にとってはやめた方が良いことがよくわかりました。

ちなみに、今日はいつも通り普通に朝起きて
30分のトレイルランをこなし
いつもよりも早く出勤して仙台出張
毎日飲んでいるとどんどんお酒に強くなる
何なんだろうと思ったら、よくよく考えてみると
アルコールの分解って酵素反応だから
毎日飲むと前日とか前々日とかに出来た酵素が代謝で分解される前に
ちゃんと仕事しているって事なのかと思いました。
何でこんな事、気が付かなかったんだろう?
合ってますよね?コメント欄で意見お待ちしています。

----

歩数5962歩:距離0.59km
「」()

入院してしまいました。2007/11/15 20:40

入院といっても、したのは自転車・・・
リアサスペンションのボルトがなくなってしまったのです。
もしかしたら2週間前の大転倒の時に折れてしまったのかも
気が付くまで普通に乗っていたのに、知ってしまうと
乗りづらくなるのが面白いです。
同僚の「でも、昨日まで普通に乗っていたんでしょ」で
吹っ切れて乗りましたけどね
気が付かなかったのはリアサスペンションは効かない様に
結構空気圧高めにしていたのも影響していたと思います。
本当はいつも通り20時ギリギリまで仕事したかったのですが
早く治したいので17時になったらすぐに帰ることにしました。
よく考えると明日の準備は終わっているので
今日3時間働こうが、月曜日の準備しに日曜日に仕事しに来たときに
3時間多く働こうが拘束される時間は変わらないんです。
今気が付いたのですが、毎日サービス残業している一週間の15時間
休みはなくなるけど土日にもってきたら早く帰れるのか

あ、無理だ
仕事の内容的にたまたま今回は日曜で対応出来るだけで
いつも、終わらないのは日常の通常業務が私一人のの処理能力を
越えているからだった

よく考えると、安易に仕事を請け負いすぎなのかも
何事も経験だと思って強制退社の20時帰社を基準に、
社内の仕事を請け負っていた気がします。
残業代が出ない会社で、しかも来年から1割給料削減
なりたくないけど[大人]にならないといけないのかなぁと思いました。
でも、冷静に考えても「大人」になっても処理能力越えているな
自分の本来の仕事半分近く放棄しているもん・・・出来なくて
サービス受ける方がそのこと知らずにいるのが不憫です。

転職します。2007/11/19 22:01

某友人にやめろと言われたけど
とりあえず、転職活動はしようかなぁと本気で考えています。
時々東京に帰ると感じる、よくわからない東京のエネルギーを感じると
帰りたいという思いが募ってきます。

昨日は、休日なのに一人午後から休日出勤して働いて
今日も、たった一人で職場の為に夜遅くまで働いていて
切ない気持ちになるし・・・

私が来る前みたいに2人体制に戻してくれれば
と思うのですが、無理みたいなので
転職決まらなかったら・・・みたいに変に保険かけないで
3月でやめますってスパッとやめちゃった方が良いのかなぁ

とりあえず、合同面接会顔出して雰囲気をつかんでこようかなぁと思います。
就職しちゃうとなかなか面接会行って他業種の人と話す機会が少いから
興味なくても、いろいろな話聞けよって活動中の弟にアドバイスしていましたが、よく考えると転職の面接会で話すこと出来るんですよね。
近場であるのは来月なのですがちょっと楽しみです。

----

歩数18110歩:距離1.81km (なんか距離がおかしいです。)
「」()

灯油が切れた。2007/11/20 20:49

家に帰ってご飯食べていたら
灯油が切れたorz
寒いの嫌なので、ストーブに灯油を足しに行ったら
ほとんど灯油が入っていなかった。
前回灯油入れたのは春先でした。
普通ならなくなったらすぐに買いに行くところですが
最後の灯油のつもりで買いに行かなかったのです
こんなに値上がりするのなら
入れた状態で冬を迎えれば良かったと軽く反省しました。

今日は缶瓶ゴミの日なので昨日でお酒を飲み干しました。
金曜までプチ禁酒・・・でも、金曜日まで飲んでやめると言う方法も
でも、ゴミ増やしたくないなぁと
帰り道のスーパーの駐車場でぐるぐる回るという
不審な行動をしてしまいました。
結局買わなかったのですが、おかげで灯油買いに行けて
暖かく夜と朝過ごすことが出来ます。

最近また一段と朝早くなったのです
今日は5時起き、眠れないので30分に起きてネットしながら
「読売ニュース ポッドキャスト」更新を待ちます
更新された6時からこの放送ともう一つ経済ニュース聴きながら約4キロのランニング、もう一つの番組が終わらなかったので缶瓶ゴミを出してきました。
その後シャワー浴びて7時からGyaoの動画ニュース見ながら朝食
出勤まではネットで情報収集
20時までご飯食べる以外ほぼ休みなく働いて
そして今に至ると・・・
なんかかなり有効的に時間使えた1日の気がします。
こうなってくると寝るまでの2時間も有効に利用したいものです。
朝のネットの比率が高いので本か雑誌ですね

----

歩数15848歩:距離11.09km
「」()