「ちゃれんじ?」(東野圭吾)角川文庫2007/07/23 21:07

発売直後から楽天ブックスではすぐに売り切れてしまい
近所の本屋でも入荷未定になっていた本書
注文できるようになったので取り寄せたら初版本でした。
発売日に○○フェアとかいって大手本屋に並べた後
2週間以上経って回収して地方に分配したんではないかと
推測しましたが真偽のほどはいかに?(^ ^ ;)

さて、この本は四十四歳にしてスノーボードを始めた作者が
スノーボードへの熱い想いを書きつづったエッセイ集です。
この手に届くまで、そんな内容だとは予想していなかったのですが
おもしろく読ませてもらいました。
私自身約三十歳にしてボードを始たのでとても共感できました。
去年は結構練習したけど結局出来なかったグラトリに
東野圭吾さんが挑戦して出来たと書かれていたので
負けないように練習したいと思いました。
今年は雪降るのかなぁ、今から楽しみです。
もう一つの気がかりはガソリン代どうなっているのかなぁ

----

歩数4936歩:距離3.45km
「」()

記録更新中?2007/07/25 19:15

家に帰ってシャワーを浴びて体重計に乗ってみたら88.3kgだった。
調べてないからまだよくわからないけど
これって去年の体重の記録を更新したんじゃないかなぁと
ちょっとうれしいです。

でも、これから
焼き肉食べ放題&飲み放題に行くので
あっという間に70kg台に戻っちゃいますね
これからの長い夏を乗り切るために(そして、貧血にならないために)
沢山食べてきたいと思います。

では行ってきます。

----

歩数7093歩:距離4.96km
「」()

カブトムシ2007/07/26 21:50

案の定と言って良いのか1キロ体重増えたorz
痩せるというのはなかなか難しいものですね。
気長に頑張ります。

最近は仕事早めに終わらせることが多いので
そういう日は家で着替えて日が暮れるまで自転車に乗ることが多いです。
今日は、雄勝峠硯見山入り口往復約30kmに挑戦しました。
本当は山頂で星を見る予定だったのですが月が大きかったのと
山頂付近がガスっていたので断念しました。

写真は今年の初カブトムシです。
家の網戸に付いていました。雄でないのが残念。
今年は早くも虫取りの目当ての人が夜徘徊しています。

----

歩数5976歩:距離4.18km
「」()

777.7km走破!!2007/07/27 21:49

今日も仕事の帰りに走ってきました。
目標は30kmです。約30km走ると走行距離計が777kmなのです。
7の連番ってちょっとうれしくないですか?

特別にビールでも買って帰ろうかと思ったのですが
帰り道で食べたラーメンのせいかビールという気分でもなく
代わりに最近飲んでいないウイスキーとかの小瓶でもと
酒売り場に行って見ましたがあんなに好きだったお酒を目の前にしても
特に飲みたいとは思わなかったので買うのやめました。

でも、お祝いということでケーキ買って帰ることにしました。
もしかして、アルコール依存症から脱却出来たかなぁ?

次は、お盆の帰省までに1,000km走破を目指します。

----

歩数5639歩:距離3.94km
「」()

途中経過2007/07/31 22:26

やりたいことが沢山ありすぎて消化出来ない。
仕事じゃなくて、遊びの方です。(^^;)
幸い、仕事の方が追われていないので
めんどくさいこと全部先送りにして
定時で無理矢理終わらせて帰って
好きなことやって充電中です。
今日は、17時30分に帰宅後
雄勝峠往復30kmサイクリング
岩盤浴行って、今月出た石田衣良の約束を半分読んで
寝るまでの時間、フレッツスクウェアでやっている
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」の最終回
見ながら絵でも描こうかなぁと思っています。

久しぶりにF6(紙の大きさ、いつもはF4)で絵を描いてみました。
この絵実は半年以上前に真ん中にミジンコを鉛筆で書いたあと
手が止まってしまいそのまま放置していました。
途中経過を3日にわけて表示したいと思います。

----

歩数4907歩:距離3.43km
「」()